ドル円上昇継続か!?じわじわきてるぅぅぅう!!
こんばんは。
上昇トレーダー管理人です。
昨日はドル円、ポンドで合わせて55pipsほどのプラスでした。
この相場をお小遣い相場という人が一部いますが、そんな風には思えません(-_-;)
いつも負ける可能性を考えているので、どうしてもロットを落とさざるを得なくて、金額的には普段とそんなに変わらないです。
昨日はドル円が支えられるべきところで支えられているけどどっちつかずという分析をしましたが、やっぱりドル円ではほぼ勝てませんでした。
今日は夜までチャートを見ることもできませんでしたが、
今見るとまずまずのチャートになってきているのかなと感じています。
短期的に見て一番チャンスに近いのはGOLDのショートかなと見ていますが、さてどうでしょう。
Contents
ドル円は大事な節目!?
ドル円は昨日見たところからじわじわと順調に上げてきています。
昨日のチャート↓↓
今のチャート↓↓
ちょっと描画オブジェクトを整理しましたけど、一番シンプルに見てこの流れを継いでいけるかの節目でしょう。
ここまでの上げ方は大きな動きではなくじわじわ来ているような感じで、節目を抜くときによく見る動きです。
節目を抜くときは、強く一つの足で一気に抜くのではなく(指標や要人発言等は別)、じわじわと抜いていく方が信用度は高いと思っています。
この流れのまま抜いていくのか、若しくは逆に下方向に抜いていくのか。面白いところです。
ちなみに、こういう上げ方をしているときって凄く買うのが難しくて、私はいつもレジスタンス(と一般的に言われるライン)付近での動きを見て買うかスルーするか決めています。
売られちゃいそうなところで売られずに抜いていくので、買うのが怖くなります。
それでも買われてあげていくから節目も抜いていくわけですが、そこに難しさがあると感じます。
仕掛けてもストップの位置がどうしても遠くなってしまうことが多いですし、ロットも小さくせざるを得ないですし。
この辺に関してはいつか詳しく記事にできたらと思います。
今のままだとドル円は上の感じが強そうですが、さて、どうなるでしょうか。
注目です(*´▽`*)
簡単なTipsやハウツーではなく、基礎となる相場観をしっかり身に着けたい方には、ココスタをお勧めします。
ハーモニックトレードで有名になったサイトですが、
真髄は充実した情報量と実戦に長けた講師陣です!!
国内では低レバレッジが安全という考え方が広まっていますが、
資金の少ない兼業トレーダーにとっては、ゼロカットシステムを持つ海外業者で
ハイレバレッジな低LOTのトレードこそが真に安全なトレード方法です!
日本語サポートも充実しているXMでその威力を実感してください!
今日もご覧いただきありがとうございます_(_^_)_
トレーダーにとって有益な情報を書いていきます!
応援クリックよろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
最近のコメント